MENU
過去記事一覧

亀王ラーメン

kokin
こきん
こきん

今回は大阪にあるチェーン店亀王ラーメンを紹介します

なぜか食べたくなる!王道とんこつ

大阪を中心に20店舗を展開するラーメンチェーン店

九州ラーメン亀王(きおう)

海外ではシンガポールにも店を展開しているみたいですね。

私がよく行くのは京橋店ですが新大阪にも店があるので新幹線に乗る前などにも食べられます。

昔味とわ?

亀王ラーメンには定番の亀王ラーメンと亀王ラーメン昔味というのがあります。

亀王ラーメンは塩とんこつスープでとんこつではあるもののさっぱりとした味で食べられます。

ほくろん♂
ほくろん♂

昔味ってにゃんか古臭いのかニャ?

こきん
こきん

そんなわけあるかぁ!王道のとんこつスープってことや

昔味ラーメンはスープが豚骨スープということに加えて麺に違いがあります。

究極の細麺と言われる25番手極細麺を使っており普通の亀王ラーメンには20番手中細麺を使用しているという違いがあります。

とろけ具合が半端ないチャーシュー!

この亀王ラーメンの大きな特徴がトロトロ濃い味チャーシューになります。

このチャーシューがほんとに柔らかく味がしみこみまくっていてガツンとした味が来ます。スープがあっさり目なので特に味が濃く感じます。

ただこの濃い味が癖になる…。

そんなチャーシューを思う存分食べたいときはチャーシュー麵をお勧めしますがかなりおなか一杯になります。なんか面が細麺なのでチャーシューをすすってるかのような感覚になるくらいチャーシューの主張がすごい。

また「黒肉一本麺」というチャーシュー好きのためのラーメンと言っても過言ではないメニューがありこのメニューは豚一頭から少ししか取れない軟骨が入った特大チャーシューが一本入ってます。

飲んだ後の締めに必食!

ここラーメンは細麺でとんこつながらもさっぱりしているため飲んだ後の締めにおすすめ

亀王ラーメンや亀王ラーメン昔味だと濃いチャーシューもサラッと食べてしまうほどうまいです。

ランチだと写真にあるようなまかない丼という、濃厚背脂と特製ラー油がかかったお得なセットなどもあるので是非食べに行ってみてください。

店名・所在地

店名:九州らーめん 亀王 京橋店(きおう)

住所:大阪府大阪市都島区東野田町5-2-23

営業日:月・火・水・木・金・土

11:00 – 04:30

11:00 – 02:45

  • ■ 定休日
    年中無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

ABOUT ME
こきん
こきん
エンジニア
大阪府出身
神奈川で会社員をしながら日々の生活をいかにして自由、且つワクワクする日々にできるかを模索しております
いつか山梨や長野で移住または二拠点生活をするのが夢
自分の人生経験が一人でも多くの人に役立てば幸いです
趣味は登山/写真/旅行/サイクリング
Born in Osaka.
While working as a company employee in Kanagawa, I am looking for ways to make my daily life more free and exciting! My dream is to one day move to Yamanashi or Nagano and live in two places.
I hope my life experience will be useful for as many people as possible. My hobbies are mountain climbing, photography, traveling, and cycling.
記事URLをコピーしました