MENU
グルメ編

うな炭亭 浜松駅

kokin
こきん
こきん

今回は青春18きっぷで訪れた浜松のうなぎの店を紹介します。

ほくろん♂
ほくろん♂

すでにいい匂いがしてきたニャ~

Unagi

浜松と言ったら…

浜松名物と言ったらやはりうなぎ一択ですなということで18きっぷの帰省旅でもうなぎを食べに行きました。

電車旅だったということもあり駅近のお店を探していましたところ浜松駅から徒歩3分という近さにあるではないですか!

しかも宿泊していたホテルの裏路地にあったという好立地さ

好立地!便立地!…どこかで聞いたような

ということですぐにここだ隣は行ったお店が「うな炭亭」さん

備長炭で焼く関東風の絶品うな重

ここのうなぎは関東風の焼き方で皮のパリパリ感はないですが身がふっくらとして柔らかく香ばしさもありながらうなぎの甘みと旨味が口いっぱいに広がります。

「うーんま」と思わずつぶやくほどうなぎ自体が美味しく本場は違うなあと感心。

備長炭で焼くことでじっくりと火が通りふっくらとした仕上がりになるのかと思います。

人気メニューはひつまぶしなのですがうなぎ自体が美味いのでうな重にしてよかったかなと食べながら思いました。

デザートのキウイで口の中がさっぱりするのもありがたい。

メニュー

うなぎまぶし・・・4000円

うな重(上)・・・3800円

うな重(特上)・・・5200円 上の1.5倍一匹分。

うな重(特々上)・・・6600円 上の2倍。

うな丼・・・3800円 うな重との違いは器のみ。

白焼き丼・・・4000円

特うな丼・・・5200円

特まぶし・・・5700円 まぶしの1.5倍

白焼き・・・2950円

蒲焼・・・2950円

肝焼き・・・600円

骨せんべい・・・550円

店名・所在地

店名:うな炭亭

住所:静岡県浜松市中央区砂山町354

営業時間:月・火・水・金

11:00 – 14:30L.O. 14:00

土・日

11:00 – 14:30L.O. 14:00

16:30 – 19:30L.O. 19:00

定休日:木

■ 営業時間
※夜の部の食事の営業は土曜日と日曜日のみです。
お持ち帰りの夜の部の営業もお食事の営業時間と同じです。

さん♂
さん♂

元気がニャイ時はうなぎが一番だにゃ~

ABOUT ME
こきん
こきん
エンジニア
大阪府出身
神奈川で会社員をしながら日々の生活をいかにして自由、且つワクワクする日々にできるかを模索しております
いつか山梨や長野で移住または二拠点生活をするのが夢
自分の人生経験が一人でも多くの人に役立てば幸いです
趣味は登山/写真/旅行/サイクリング
Born in Osaka.
While working as a company employee in Kanagawa, I am looking for ways to make my daily life more free and exciting! My dream is to one day move to Yamanashi or Nagano and live in two places.
I hope my life experience will be useful for as many people as possible. My hobbies are mountain climbing, photography, traveling, and cycling.
記事URLをコピーしました